メルマガ読者限定相談会を行ってアドバイスしてみました!ワンピースから学ぶ面白いストーリーの作り方と無料集客のコツも話します

どうも、光成です。

めったに行わないのですが、先日、メルマガ読者限定で無料相談会を行ってみました。

テーマとしては、

「あなたの強みを5分〜10分で見つけます」

というテーマですね。

3名募集して1日2日か速攻で申し込んでもらえたので嬉しかったです。

実際に参加して頂いた方々はありがとうございました。
(1人だけ連絡がなかったので、実質相談に乗ったのは2人ですが。)

で、今回なぜ僕が無料相談会を行ったのか?というと、
どんな人が僕の発信を見てくれるか知りたかったんですよね。

後は、どんな悩みを持っているのかな?と知りたかったという感じで、
今回無料相談会を行ってみました。

そして、こんな感想をいただけました。

嬉しいですね!本当にありがとうございます。

で、今日は、実際に相談に乗ってみて、

「これが大事ですよ」

と、参加者に話したことと、
意外に出来ない人が多い”無料集客”について話していこうと思います。

意外と無料でも集客出来ない!って人は多いので、
今回無料で集客する為に必要な考え方を話しますね。

この考え方を理解すると、有料になっても沢山の人を集客できるようになりますよ。

で、実際に話したことなんですが、
僕が主に話したことは頂いた感想にも書いてありますが、

「ストーリー」

「仕組み」

になります。

これからビジネスをするのであれば、
この2つは絶対に捨てられない概念ですね。

感情を動かす、ファンを増やすのにはストーリーが有効で、
それを自動化し、無尽蔵にファンを増やすのに仕組みが重要だからです。

僕はこれを「ストーリーの仕組み化」と言います。

ストーリーの仕組み化を理解すると最強に面白いコンテンツが作れて、
一撃でファンになってもらうことが出来ます。

そして実は、これはビジネスの世界じゃない場所でも行われています。
(厳密にはビジネスですけどね)

例えば、ワンピース。
(知らない方はすみません。笑)

ワンピースは物凄い壮大なストーリーの仕組み化を行っています。

1巻2巻とステップメールのように物語が進んでいき、
1巻で出されていた伏線が57巻で回収されるみたいな事が起きるじゃないですか?

1つ例を出すと、魚人のアーロンとナミを取り戻す戦いをした時に、
伏線を暴くのが大好きな人達がこういう考察をしました。

「アーロンパークはアーロンが何かに憧れていた建物だ」

と、考察し、実際にネットで書かれていたのです。

それに、アーロンの胸のタトゥーのマークは、
何か意味があってつけられてるものだとも言われていました。

このマークはアーロンだけでなく、他の魚人にも全員についています。

この胸のタトゥーですね。

で、実際にルフィ海賊団がシャボンディ諸島に辿り着いた時に、
「シャボンディパーク」という建物があるのです。

これは、魚人島に住んでいるアーロンを含めた魚人達の皆が憧れた遊園地だったのです。

しかし、アーロン達を含めた魚人は人間を危険な生き物だと思って近づかないので、
いつも、このシャボンディパークをキラキラと憧れる目で見るだけだったのです。

つまり、アーロンパークは憧れていたシャボンディパークを
自分の城として作った建物だったんですよね。

これは漫画を読んでもらえればわかると思うので読んでみてくださいね。

ワンピース実際めちゃくちゃ面白いですよ。笑

で、これってストーリーを読者に読んでもらって、
世界観を理解してもらった上で、伏線の回収をしてるんですね。

そして、読者はこれを”考察するのを楽しんでいる”のです。

「この建物はこんな伏線があるんじゃないか?」

「あのセリフは何か隠された秘密があるんじゃないか?」

と、読者が自ら考えて楽しむようになるのです。

これは凄く勉強になることで、
僕らのビジネスにも役立てることができるんですよ。

例えば、ステップメール1日目で後で回収できる話しをして、
実際に5通目とか10通目とかで回収するのです。

もしくは、最後に問題を出して読者を参加させる仕組みにしてもいいですよね。

こうやって、読者に”参加してもらう仕組み”を作るのです。

そして、この時に大事になるのが「ストーリー」です。

人は、物語は自分を投影して読んでしまう生き物です。

だから、物語で読んでもらう事が重要なわけで、これを仕組み化するのです。

1通目のストーリー、
2通目のストーリーというように、
このストーリーを仕組みに組み込むんですよね。

それが夢中になって読めて感情がゴリゴリ動くものであれば、
読者はあなたのファンになります。

このように、情報発信するコンテンツのストーリーを仕組み化することで、
ファンも増えますし、売上も上がるのです。

例えば、ストーリーを語る中で、
ゲシュタルト(ビジネスの全体像)に穴を空けます。

その穴を埋める為に有料の企画を販売することで埋まるというようにすればいいのです。

今までストーリーを読んで次々と穴を埋めていったのに、
1つだけ穴が空いていると、人はその穴を埋めたくなります。

だから、お金を払って企画に参加するわけです。

これを上手にできる人ってバカスカと商品を売る事ができるんですよね。笑

だからと言って情報を隠すというわけではないので、そこは勘違いしないでくださいね。

ただ、ここで集客が出来ない人が多いんですよ。

なぜかというと、集め方に問題があるからです。

例えば、こういう人って多いです。

「この企画に参加してもらえばなんでも相談乗ります。疑問に思っていることは何でも聞いて下さい」

と。

・・・これ何がだめかわかりますか?

1度くらい言ったことあるのではないでしょうか?

ちなみに、僕はあります。笑

で、これの何がだめなのかというと、
「なんでも相談していいよ」と言われても、
言われてる方は”悩みが顕在化していない”ということです。

簡単に言えば、自分で何に悩んでるか理解していないということです。

実際、これを言われても「悩んでいることそんなにないな…」と思ったことありませんか?

これは殆どの人がそうで、自分で何に悩んでいるか理解していなくて、
話している時に悩みは浮き彫りになってくるのです。

色々と相談して話していたら、

「あ、こういう悩みもあった」

「そういえばこんなことも!」

みたいに、話して頭が整理されている時に
悩みは温泉のように溢れ出てくるものなのです。

これは誰でも経験があると思います。

だから、「なんでも悩みに相談乗りますよ」というと、
悩みが顕在化していないので、

「そもそも悩みないから連絡しないでいいか」

と、思ってしまい、企画に参加しなくなってしまうのです。

だから、何でも話してくれていいですよって集め方はだめで、
これをやってしまう人は、無料の企画でも集客できないです。

じゃあ、どうすればいいのか?というと、
1つの悩みにフォーカスした集め方をするのが良いのです。

今回で言えば、僕は「強みを5分〜10分」で見つけるというテーマで集めました。

でも、実際に強みを見つけるなんて話はしていないです。笑

実際話したのは、ビジネスの話とか、最近どんなことがあったとか、
家族との話しとか、そういった他愛のない話しをビジネスと絡めて話しているだけです。

「過去から強みを見つけましょう!」

なんてこととか1ミリも言っていないですね。笑

けど、色々とビジネスの話とか、身の回りの話を聞いている時に、
「なぜ、今の行動をしているのか?」という所まで深堀りするので、
そこから、「本当の強み」を見つける事ができるのです。

実際、僕と話した人はわかると思います。

実際に話している内容は他愛のない話しとかだけですが、
最終的にはそこから強みを見つけられていますからね。

きっと今、「わかるーー!!」となってくれていると信じています。笑

なので、集客する時はまず、「1つのテーマ」に絞って集める、
そして、参加してくれた人には広いテーマで話しながら、
その人の悩みを顕在化させるように、また絞っていく。

これ、めちゃくちゃ大事なんで覚えておいて下さいね。

1つの悩みにフォーカスして集めて、
実際に参加してもらったら広い悩みも解決するというイメージです。

これができると、自分の読者と話したいとか、
企画を行う時に簡単に集客できるようになります。

そして、バッと勢いよく集まりますね。

ぜひ、使ってみて下さい。

今日はストーリーの仕組み化の話しと、
無料集客の話をしましたが、
ちょっとレベル高い話しで難しかったかもしれません。

ただ、僕の読者であれば理解できると思っているからこそ、
ちょっと難しい話をしました。

しかし、中には「イマいちピンとは来てない…」という人もいるかもしれません。

けど、大丈夫です。笑

もし、理解出来なかったら僕のLINEに登録してみてください。

LINEでは実際にストーリーの仕組み化を行っているので、

「あーこういうことか!」

と思えるはずです。

ストーリーの仕組み化を僕はガッツリやってるんで、
LINEに登録してもらって学んでみてくださいね。笑

・・・・・・・・

ちなみに、今のは悩みを顕在化させて、ゲシュタルトに穴を空けて、
1つのテーマに絞って集客するやり方ですね。

実際にやってみました。笑

  • 悩みを顕在化→ストーリーの仕組み化
  • ゲシュタルトの穴→ストーリーの仕組み化
  • ストーリーの仕組み化にテーマを絞ってLINEへ集客

こんな感じです。

これが無料集客のコツです。

実際に学びたいと思ってもらえたらLINEを読んでみて下さい。

こちらからLINEの詳細確認出来ます。

無料企画なども稀に行っているので、是非参加してみてください。

追伸

ワンピースのように面白いマンガで言えば、
「進撃の巨人」もおすすめです。

ワンピースのようにストーリーの仕組み化を使っていますし、
色々なところでゲシュタルトに穴を空けて後で回収しています。

めっちゃ面白いですよ。笑

というわけで以上です。

では

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

気軽にコメントしてください!

コメントする

目次