このページでは実際に僕が使っているオススメできる商材やツールを紹介していきます。
ツールや商材を使って勉強することでめちゃくちゃスピード感が変わります。
その中でもオススメのものですね。
新世界アフィリエイト
もしこれから情報発信ビジネスを始めようと考えているなら新世界アフィリエイトは必須商材ですね。
音声商材、メルマガでのメール講座、PDFでの解説など様々な特典が付いています。
メルマガでのネットビジネス方法が基本で、どのようなアフィリエイト方法が有効かわかりやすく書いてあります。
確実に買ってよかったと思える商材です。
これから始めるなら是非持っておいたほうが良いですね。
ネットビジネス大百科
ネットビジネス大百科はコピーライティングを学ぶ商材です。
販売者の和佐さんと木坂さんと言う方はこの業界では知らない人はいないはずです。
商材を販売する時、レターが読まれるレターでないとお客さんは購入しません。
その壁を超える為の方法など、これから商品を売るために必要な思考が揃っています。
個人的に好きなのは木坂さんのパートですね。
あなたは売れる商品を作りたくないですか?
MyASP
メルマガ配信スタンドのマイスピーですね。
本気でインターネットビジネスに取り組むのであれば必須のメルマガです。
メルマガにも無料のものなどが沢山ありますが、正直無料のものはオススメしません。
メールの到達率が全然変わってくるからです。
メルマガにおいてメール到達率は1番重要です。
その中でマイスピーが1番オススメですね。
当然僕もメルマガ配信スタンドはマイスピーを使っております。
コースはパーソナルプランがおすすめです。
月々6480円なのでビジネスに本気で取り組めばすぐにお釣りがきます。
料金表はこちら
※マイスピー側でサービスが変わっていることもあるかもしれないのでしっかり確認してください。
メルマガは必須になりますね。
エキスパ
こちらはマイスピーとは違ったメルマガ配信スタンドです。
エキスパとマイスピーの違いは値段ですね。
マイスピーはしっかりメールが届くのと、機能の豊富さ。
エキスパは僕が使っていた時に、ごく稀にメールが届かないという問い合わせをいただいたことがあります。
ただマイスピーに比べ月々の価格が安いので、最初のインターネットビジネスに慣れるために、エキスパから始めるのはいいと思います。
僕も最初はエキスパから始めて、マイスピーに切り替えました。
価格的にもマイスピーのパーソナルプランの半分ほどの価格なので、最初にメルマガを始めるにはおすすめですね。
現代広告の心理技術101
これはコピーライティングを勉強するのであれば必須の本ですね。
自分の商材でも、他人の商材のアフィリエイトでもそうですが、見込み顧客に欲しいと思ってもらえなければいけません。
その基礎がこちらには書いてありますね。
僕は今でも暇な時になんどもこの本を読んでおります。
コピーライティングを勉強するなら正直これ1冊あれば十分ですかねw
MixHost
ワードプレスでブログ運営するときのサーバーですが、mixhost一択ですね。
以前はさくらのレンタルサーバーを使っていたのですが、記事が増えたり画像が増えたりすることで死ぬほど読み込みが遅くてストレスえげつなかったんですよねw
それがmixhostに切り替えただけでなくなりましたw
mixhostは出会い系などのエロ系にも対応しているので、かなりオススメです。
僕はmixhost以外考えられないです。
MixHost