どうも、光成です。
普段からブログ、YouTube、メルマガ、Twitterを中心に、
自分の人生経験から得意なことや情報発信してお金を稼げるスキルを見つけて
ネットビジネスで稼ぐ為の方法を発信しているのですが、
おかげさまで、普段から沢山の方から感想のメールをいただきます。
「いつもメール面白いです!」
「今日も面白かったです!」
「むちゃくちゃ響きました!」
「役立ちました!ありがとうございます!」
という声を沢山いただきます。
例えば、最近だとメルマガ読者のカトーさんから
毎日のように感想メールを頂いています。
(他の方からも頂いていますが、今回はカトーさんの話をさせてもらいます!)
![](https://mburogu.com/wp-content/uploads/2021/03/名称未設定.001-2021-03-06T124446.367.jpeg)
![](https://mburogu.com/wp-content/uploads/2021/03/名称未設定.001-2021-03-06T124446.367.jpeg)
字が小さいかも知れないのでコピペも乗せておきます。
光成さん
はじめまして!
カトーと申します
昨晩光成さんの書籍を拝見し、今までの行動の流れが分かり、とても勉強になりました♀️
わたしは現在、情報発信コミュニティに2つ、古着転売のコミュニティに1つ参加をしていて、
学んだことを参考に、新たに自分の商品を販売するためのコンセプトを考えているところです
昨晩拝見した光成さんの書籍がきっかけとなり、
もやもやしていた頭の中の手順が分かったような気分でした♀️
大変感謝いたします♀️♀️
各コミュニティでのメンターはおりますが、今回のメルマガにて、年末の忙しい最中にも作業を休まず続けていらっしゃる姿勢、また、今後の作業会の内容など(実はわたしは将来水たばこカフェを開業することが夢なのです)、お人柄に大変興味を抱き、こうしてメッセージを送らせていただいた次第です♀️
わたしも休まず作業して、自身の成長を楽しみます
また今後もメルマガ拝見させていただきます。
色々学ばせてください♀️
寒波到来とのことですので、どうぞ暖かくご自愛くださいませ
ありがとうございました♀️♀️
![](https://mburogu.com/wp-content/uploads/2021/03/名称未設定.002-48.jpeg)
![](https://mburogu.com/wp-content/uploads/2021/03/名称未設定.002-48.jpeg)
光成さん
お疲れさまです
昨日おうちシーシャでアルファーヘルのストロベリークリームを楽しんでいたんですが、翌日になってもお部屋の中にクリームの匂い が充満しまくっていて、 酔いそうだったので思わず図書館に逃げ込んで来ました🤣 さて、昨日送っていただきました動画についてアウトプットです
ライティングセミナーの動画は少し長いようなので、時間を作って
あらためて拝見させていただきますね ・信用を得るためにはメルマガが大変効果的な方法ということ
・新しい世界を教えてくれる人に人は信頼すること
・無料メルマガの時点で良い話をバンバン送ること(無料がしょぼいと有料版まで手が伸びない) これらをポイントに踏まえて、接触回数を増やして読者の価値観を
ぶっ壊すことが大切 このような理解です
これから図書館にて読みたかったビジネス書をノートに記しながら
読んでいこうと思っています 今後ともよろしくお願いいたします
こんな感じで毎回メールに返信を頂き、
日々アウトプットしながら僕の有料の講座でも学んでくれています。
そして、僕の為になにか手伝わせて欲しいとまで言ってくれるのです。
![](https://mburogu.com/wp-content/uploads/2021/03/名称未設定.002-49.jpeg)
![](https://mburogu.com/wp-content/uploads/2021/03/名称未設定.002-49.jpeg)
光成さん
お疲れさまです
わたし自身の作業度合いを高めることは、最優先でもちろんのこと
なのですが、以前から申し上げていた、光成さんのより良いコンテ ンツ作りや、その他もわたしでお役に立てることがあれば、勉強の ため是非やらせて欲しいです。 お恥ずかしながら、わたしはいまだに自分の得意とすることすら見
つけられておらず、まったく行動に移せておりません。 毎日を適当に生きてきたことで、特段売り物になるようなものが見
当たりません 以前お話した、同性愛者向けのナンパの方法も、あんなのは特技で
もなんでもなく、雰囲気でどうとでもなってしまうもので、自分の ことを洗い出せずにいます 高額コンテンツに繋げにくいものばかりですが、人より少し知識の
あるものは ・シーシャ
・旅行(英語も出来ないのにへっちゃらでどこでも行きます)
・人見知りしないことくらいです
シーシャに関しては、店舗を持つということを一つの目標にしてい
るので、お店を始めるまでに取った行動などをコンテンツにしてま とめたら、ニッチなところで何とか形にはなるかなと思っています
しかし現状はどれもお金の掛かることばかりなので、自身でイベントしたりすることも頓挫してしまっています 光成さんの行動に近付いて、考え方や行動の仕方などを見知ること
で、今より格段自身の上達に繋がりますし、光成さんを越えること は現状難しいですが、いつかは光成さんに恩返しを出来るような自 身になっていたいと言う思いで常にいます 取り止めもない話を長々とすみません♀️
ただ現状のことをご連絡いたしました自身のことなので、なんとか考えて行動します♀️
普段からこういう連絡を頂いており、
本当に嬉しく思っています。
(残念ながら手伝ってもらうことがなかったですが)
ちなみに、カトーさんがどんな人なのかというと、
シーシャが大好きで、以前からシーシャ屋を開きたいと思い、
開業資金を貯めていたみたいです。
そして、貯金もたまり、
「さぁ!シーシャ屋を開こう!」
と、思った矢先に発生したのがコロナウィルスです。
「コロナだとシーシャ屋を開いてもうまくいかないかも」
と、思ったカトーさんは、
とりあえず収入の柱を増やそうと思い
ネットビジネスの世界に入り込みます。
カトーさんが始めたのは古着転売です。
ちゃんと月に5万ほどは稼げるようになったみたいです。
しかし、仕事が全然楽しくなくて、
もっと自分も楽しめる仕事をしたい!と思ったみたいです。
そんな時に僕がメルマガ限定で配布している
電子書籍を読んでくれました。
![](https://mburogu.com/wp-content/uploads/2018/12/スクリーンショット-2022-05-08-12.14.21-1024x676.jpg)
![](https://mburogu.com/wp-content/uploads/2018/12/スクリーンショット-2022-05-08-12.14.21-1024x676.jpg)
「これだ!」
と、思ってくれたらしく、
今は情報発信をしてお金を稼ごうとしています。
そんなカトーさんから、こんなご連絡を頂きました。
![](https://mburogu.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-06-12.58.57.png)
![](https://mburogu.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-06-12.58.57.png)
僕もシーシャが好きなのですが、
以前、カトーさんから教えてもらったシーシャ屋に行くと
ツイートしたらカトーさんから上記の連絡を頂いたのです。
しかも「シーシャをご馳走してくれる」とのことです。
普段から僕に沢山メールの返信をくれていたり、
凄く協力的な方だったので会うことにしました。
当日、シーシャを2人で吸いながら
色々とアドバイスもさせてもらいました。
- カトーさんが作るビジネスモデル
- 初心者でも作ったら月収100万可能な仕組み構築
- 集客が楽になるターゲット選定
- カトーさん自身の強み
などを色々と話しました。
カトーさんは「うわあああ」となにか新しいおもちゃを発見した
子供のような反応をしていました。笑
どんどん見えるものがあったみたいです。
僕もこうやって感謝されると嬉しいですね。
しかも、その日にこんなツイートまでしていただいていたので、
本当に嬉しかったです。
本日は大大大尊敬しているお方とシーシャしてました😊
クライアントという立場上、お会いしたいとお伝えすることをはばかってたんだけど、思い切ってシーシャにお誘いしたら快くOKいただけました😆✨
ビジネスについても気前よく色々と教えてくださって😭
仲良くしたいですっていう自己アピール大事☝️
今回、シーシャを吸いながらカトーさんにアドバイスさせて頂いたのですが、
カトーさんには他の方とは圧倒的な違いがあります。
それがなにかというと、
「お金を払って素直に学ぼうとしている」
ということです。
先日、ビジネスをしていない先輩達と飲みに行ったのですが、
彼らに僕の仕事の話をすると詐欺扱いされます。
例えば、僕は恋愛系の発信もしてるので、
モテる方法を教えてお金を貰いますが、
それを話すと、
「モテる方法で数十万って詐欺かよ…笑」
と、言われるのです。
つまり「お金を払ってビジネスを学ぶのはおかしい」という価値観なのです。
別にそれに関してなにか思ったりはしません。
なぜなら、それが一般的には普通の感覚なので、
彼らをどうにかしようと思っていないからです。
しかし、カトーさんは全くの逆で、
「ちゃんと対価を払ってビジネスを学ぶ」
という気持ちを持っているのです。
しかも、対価として毎回メールの返信を長文で送ってくれたり、
今回のようにシーシャをご馳走してでも話しを聞きに来たり、
僕の有料の講座に参加したりと知識に投資してるのです。
一般的には「お金を払うだけ」で終わるでしょうが、
カトーさんはシーシャをご馳走してくれたり、
僕の仕事の手伝いもさせて欲しいと
圧倒的な価値を与えてくれるのです。
だから僕も今回、そんなカトーさんにはお会いしたのです。
それと、カトーさんはこう言っていました。
「シーシャをご馳走してこうやってマンツーマンでお話を聞かせてもらえるなんて得でしかないですよ!」
と。
これ・・・どう思いますか?
恐らく、9割の人間は”損”だと思うと思います。
お金を払って話を聞かせてもらえるのを
コスパが良いことだと気づいてないですし、
非常識だと思っているのです。
けど、僕からしたら、
既に成功してる人からマンツーマンで話を聞かせてもらえるのに、
たったの数万円で済むのは非常にコスパのよい投資だと思っています。
僕も以前、億を超える経営者の方にご馳走させてもらったことがありますが、
それも数万円しか掛からなかったです。
これ、コスパが良い投資だと思いませんか?
それに、その行為自体に価値があります。
自分が話を聞かせて欲しいと思ってる人に
ご馳走してまで話を聞きにいったという
話をできる人と出来ない人では、
確実に前者のが「知識がある人」と思われるのです。
だから、
「そこまでして知識を得てるこの人から学べば間違いない!」
と、思ってもらえますし、
食事をご馳走して話を聞かせてもらったなどの話は
普通に面白いのでファンも増えます。
だから行為自体に価値がありますし、
普段の情報発信が面白くなるのです。
これが面白いコンテンツ作りの源泉でもあるのです。
お金を使ってなにかを体験しなければ
面白いコンテンツは作れるようになれないのです。
だから僕は、格上の人にお金を払ってでも会いに行くべきだと思っていますし、
むしろ、どんどんお金を使うべきだと思っています。
(当然、話を聞きたい人にです)
当然、その人の有料講座などにも参加するべきだと思っています。
何よりいい経験になりますからね。
僕もカトーさんを見習って、
どんどん知識投資していきます。
追伸
カトーさんにある仕組みの全体像を話したのですが、
それを見た時に、
「こんな緻密な作りになっているのか・・・」
と、びっくりしていました。笑
僕が教えたのは、メルマガ登録されたら最短1日で商品が売れるし、
商品を購入してもらえる確率が圧倒的に高まる仕組みです。
当然、1日2日で作れる仕組みではないですが、
0からビジネスを始める人はこの仕組みを作るだけで
月収100万は余裕で達成する事ができる内容です。
追伸2
一緒に行ったシーシャはこんな感じでした。
![](https://mburogu.com/wp-content/uploads/2021/03/成功する人の-たった1つの共通点-3-1.png)
![](https://mburogu.com/wp-content/uploads/2021/03/成功する人の-たった1つの共通点-3-1.png)
シーシャむちゃくちゃいい感じでした。
講座参加者とシーシャ会とかしようかな…笑
気軽にコメントしてください!
コメント一覧 (1件)
光成さん
お世話になっております!
先日はシーシャをご一緒させていただいた上に、ビジネスについての質問にも気前よくたくさん教えていただき、誠にありがとうございました!
こうしてブログにも登場させていただき、大変感極まっております(泣)
自分が得たいと思うことに対しては、待っているだけでは何も変わらないと常に思っています
好きな人と付き合いたいと思えば自分からアプローチしないと成就しないし、知らないことを学ぶには自分から学びに行く姿勢が大切だと思うんです
クライアントという立場上、お会いしたいとお伝えすることが失礼に当たらないものかと思っていたため、勇気を出してお声掛けして本当に良かったです
早速教えていただいたことを元に、自身のビジネスに活かすべく、コツコツ作業頑張ります!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!