どうも、光成です。
最近仲の良い起業家仲間と一緒に渋谷で焼き肉を食べた後、
飲みに行くのを月に1回、2回は行っているのですが、
皆元々会社員なので、脱サラ前の愚痴が死ぬほど出てきます。
で、、当然の如く、僕も会社員時代の愚痴を話すのですが、
それが面白いと好評をいただけるので、
今回記事にしようかと思った次第です。
恐らくこの記事を書いてしまうことで、
運送業界で働いている人or既に働いている人は、
「絶対に運送で働くのは辞めよう・・・」
と、決意してしまい、
ただでさえ人手不足の運送業界の人手がさらに減ってしまうことが予想されます。笑
ですので、必ず拡散しないでくださいね!!笑
さて、僕は高校卒業後に就職しました。
卒業後、1度配管工の会社に就職しますが、
あまりの薄給だったので退職。
そして、僕はトラックの運転手をやりたいと思って
転職サイトをチェックします。
すると、沢山のトラックの運転手の求人があります。
当時の僕は車の運転が好きだったので、
トラックを運転しながら遠出するのが旅行みたいで
最高の仕事だと思っていました。
そうして、面接会社に行ってみると、
その会社は何故か自転車宅配便の会社で、
トラックには1ミリも乗る機会はなかったのです。
むしろ自転車での配達をおすすめされました。笑
そう・・・僕は長距離トラックの運転手をやろうと思っていたら、
何処かで見間違えて、自転車での宅配便の会社に面接に行っていたのです。
何を間違えたらそうなるんでしょうか?
僕は自分のことを本当にバカだと思い、
悲しくなって泣きそうになりました。
が、涙は出ませんでした。笑
まぁ、また探せばいいと思い、
僕は求人を見ます。
どうせ、自転車宅配便は落ちていると思っていたのです。
面接「弊社は自転車での配達がメインなのですが、いかがでしょうか?」
僕「ごめんなさい。自転車はちょっと無理ゲーです」
こうして自分から面接に行っているのに
入社を断るという新しいスタイルを確立してましたので。笑
しかし、暫くすると、何故か合格通知が家に届きます。笑
受かってしまったのです。
「あれで受かるとかどんな会社だよw」
と、思いましたが、他に就職先を探すのがめんどくさかった僕は、
合わなかったら辞めればいいと思い、
とりあえず働いてみることにしました。
4年後・・・
僕「営業成績全国1位になったわw俺は最強だな」
僕は何故か4年働き、
営業成績は全国1位を取ったり、
管理職になっていたりとガンガン活躍していました。笑
人間関係も良好で、
ずっと働いていたいと思える会社でした。
しかし、あまりに休みが少なかったので、
僕は同じ業界で最大手の会社に入社することにします。
本当に楽しい会社でした。
上司と飲みに行くのも本当に楽しかったですし、
管理職という貴重な経験をさせて頂いたのも本当によかったです。
この会社の方には本当に感謝しています。
そして、この後が地獄の始まりでした・・・
転職をした僕は、運送業界で最大手に就職します。
(どこかはきっと、あなたの想像通りです。)
大手なだけあって、研修もガッツリやります。
本当に大変でした。退屈なのです。笑
あまりに退屈な座学だったので、
僕は研修中に寝てしまいます。
すると、
「光成ぃぃぃぃぃぃ!てめぇ何寝てんだよ!」
と、ヒグマみたいなクソババア女に怒鳴られます。
急に怒鳴ってくるのでビックリして普通に言い返しました。
僕「寝てたのは悪いですが、いきなり怒鳴らなくてもよくないですか?」
ヒグマ「じゃあ寝るんじゃねーよ」
と、怒鳴った理由には全くならないことを言ってきます。
ちなみに、こんなクマみたいな女でも結婚して子供がいるんだから怖いです。
僕が子供なら絶対にこんな母親は嫌ですね。笑
しかし、これに関してはわざとじゃないとしても、
寝ていた僕が完全に悪いです。
何故かわからないですが、
どれだけ我慢しても眠くなってしまうのです。
寝るつもりは1ミリもありません。
しかし、どうしても目を開けてられないのです。
だから、早く研修が終わって欲しくてたまりませんでした。
数週間後・・・
やっと研修が終わります。
僕はヒグマ女から開放されたのです。
声も体もデカイし、おまけに普通のブス女に急に怒鳴られるので、
僕の不快指数はマックスでした。
そんな怒鳴る?って言うくらい怒鳴ってくるのでキモすぎます。
が、やっと開放されるのです。
現場のが絶対に運送の仕事は楽しいので、
さっさと研修を終えたかった僕は歓喜でした。
そして、現場で働くようになります。
当然わからないこともあるので、
元気いっぱいに上司に聞くと、
「あぁ・・・?」
と、謎のメンチを切られます。
元々僕は運送会社で管理職をやっていたこともあるので、
普通に配達する分には簡単に出来ます。
ただ、会社の道具の使い方などがわからなかったので、
僕は苦戦していたのです。
それで、わからないことを店長に聞くとメンチビームです。
僕「ふざけんなよ、この会社。クソ会社かよ」
研修では怒鳴られ、現場では店長からメンチビームです。
僕「もう辞めてやろうかな・・・」
入社して1ヶ月2ヶ月で辞めてやろうかと思うようになりました。
実は、某大手運送会社は何処に配属されるかで大きく変わるのです。
入社する前に辞めた人に聞いていたのですが、
運送は基本的に”休みがシフト制”になります。
だから、上司がクソだと、
土日は全て上司の休みで、
平日は適当に部下の休みになります。
また、上司がクソなことで給料も変わります。
僕の働いていた所は当時、
基本給+歩合でした。
つまり、配達個数と集荷の個数で給料が決まるのですよ。
しかし、上司がゲスだと、
1番楽に配達する所と集荷する所を上司がやって、
全然儲からない場所を部下がやります。
例えば1箇所で100個配達100個集荷出来る
1番儲かる所は上司で、
1件1個の個人宅向けの配達100個が部下みたいな感じです。
扱える個数がどう考えても上司のが多くなります。
ちなみに、僕は1番儲からない場所に配属されました。クソが。笑
後は人間性です。
上司の人間性によって、
働きやすさは変わりますね。
しかし僕は、完全に人間性がクソな上司に当たってしまったのです。
が、なんと奇跡が起きて、
僕は異動することになりました。
「これでやっと嫌な上司から離れる事ができる・・・よかった」
と、思って異動になったのですが、
異動先の上司もまぁまぁキモかったです。
わからないことがあって聞いても
メンチビームは飛んでこなかったのですが、
「とりあえずやれ!」
と、謎なことを言われます。
わからないから聞いているのに・・・
後は、
「お前のことを俺はわかっているぞ!お前は俺と同じタイプの人間だからな!」
というニュアンスを込めながら、
「お前はバカだからな!」
と、謎に僕をバカ扱いしてきたので、
僕「は?なんでそんなことを言われなきゃいけないですか?」
と、言ったら謎にキレられます。
この「俺はお前をわかっている感」に関しては本当にキモかったです。
で、わからないことを聞いても教えてもらえないので、
当然シカトしていると客からクレームが来ます。
すると、
上司「なんでシカトしてるんだよ!てめえ!」
と言われるようになりました。
僕「だから、前に聞いたじゃないですか?なのに教えてくれないのはそっちでしょwとりあえずやれとか言われて出来るやついるかよ。お前それでも管理職か?」
この一言で完全にスイッチが入ったのか、
僕にあーでもないこーでもないと言ってきます。
ただ、僕は自分がおかしなことを言っているとは思っていないので、
舌打ちをすると、
「お前今舌打ちしたのか?」
とキレて僕の胸ぐらを掴んできました。
なので、僕もちゃんと胸ぐらを掴んでおきましたよ。笑
もう人間関係は最悪です。
が、僕は別に何か悪いことをしているわけじゃなかったので、
特に反省することもありません。
基本、この会社の上司は全員頭がオカシイです。
クソすぎる上司が多かったので、
僕はもう会社を辞めるつもりでした。
しかし、そんなある日、
25歳以下は全員契約社員から正社員にするという
謎の施策があって、当時24歳の僕はそれに該当し、
人事部長と話す機会ができました。
あまりにも問題児だったら正社員にしないので、
人事部長が面接して決めるのです。
「これは全て文句を話して会社を辞めてやろう」
僕はそう決めて人事部長と対面します。
こうして、全てのことを僕は人事部長にぶつけました。
わからないことを聞いたらメンチビームが届くことや、
教えてもらう事が出来ないことなどを全て言いました。
そして、この会社は20代の若い人間がいないのです。
続いている人はほぼ全員30代以上からです。
何故か?それは上司がクソだからです。
20代だと上司がクソでも他の道を選べばいいので
皆辞めてしまうのですよ。
現に僕も辞めようと思っていますし。
だから、この会社は下を育てることに、
ちゃんと力を入れないと将来やばいよ?という話までしました。
管理職をやっていたので、
マネジメントはかなり得意でもありますからね。
その辺をガッツリ言ってやりました。
すると、
部「そうなんだよ。それがうちの会社の1番の問題なんだよ」
と、想像していた反応とは全く違ったものが返ってきました。
そして、色々と話しているうちに、
部「君はまともな考え方をしているね」
と、僕のことを問題児と聞いていたらしいですが、
全く違う評価を与えてくれました。
部長があまりに話のわかる数少ない人間だったので、
僕は辞めることを辞めました。
それに正社員になれるのは最高にメリットですからね。笑
が、今の店にはいれずに、
異動することになります。
簡単に言ったら飛ばされたのです。
今までいた店の人間から嫌われたので、
僕は飛ばされました。
確か、丁度「半沢直樹」が盛り上がっていた時期で、
僕も会社に虐められてるぜ!と謎の共感を起こしていました。笑
(ドラマ見ていないのでわからないですがw」
しかし、飛ばされたとしても、
給料も勤務時間も変わらないと聞いていたので、
別にそこまで気にしていなかったです。
今までは毎日朝の7時半から20時くらいまででした。
給料は大体27万程。
これなら全然問題ありません。
しかし、飛ばされたら全く違った条件だったのです。
まず、給料は3万ほど減りました。
そして、勤務時間は逆に伸びて22時くらいまでになりました。
「話と違うじゃねーかよ!ふざけんな!」
そう思った僕は上司に速攻で文句を言います。
僕「話と違うじゃないですか?働く時間も給料も伸びているじゃないですか?」
上司「お前嘘をつくなよ」
僕「は?」
上司「嘘つくなって言ってるの」
僕「嘘ってなんです?」
上司「そういう話してないだろ!」
完全にこの会社の人間はダメだと思いました。
ちゃんと話したのに全く違う条件の店に僕を飛ばしたのです。
2時間程勤務時間は伸びて、
給料は3万ほど減る。
こんな理不尽なことあって良いのか?
辞めてやる!絶対辞めてやる!!
・・・・・・
けど、次の就職先はどうしようか。
俺が就職出来る会社で、
この会社以上に大手企業はないしな。
もし、結婚する時はこの会社なら
家族を養う事はできる。
なら仕方ないか・・・俺が我慢するしかない。
そう思い、僕は会社を辞めることを諦めました。
仕方ありません。僕に他の道を選ぶ事は出来ないですから。
我慢して働くしかないのです。
これが入社してから半年程の話です。
それから1年半後・・・
僕「お世話になりました!」
(全く世話になってねーけどな)
上司「辞めた後も頑張ってな!ニッコリ」
僕は情報発信ビジネスに出会い、
会社を辞める事が出来たのです。
会社を辞める時は、
僕が大嫌いな上司が満面の作り笑顔で送り出してくれましたね。笑
こいつもかなり理不尽なやつです。
ある日会社支給のまんじゅうがあり、
食べていいというので食べると、
こいつより偉い上司が話しかけてきました。
仕方なく口の中に入っていたので、
食べながら話すと急に、
「お前何食べながら話しているんだ!!」
と、怒鳴ってきたのです。
普通に災害レベルの声量で、
運送の会社で働くよりオーケストラをおすすめしたいくらいです。
謎の理由で怒られましたね。
まぁ、僕が嫌いだったのだと思います。
これが大手企業あるあるの闇か・・・と初めて思ったのもこいつのおかげです。
が、僕に良くしてくれた社員の方や上司の方もいます。
そういう方にはちゃんと挨拶を交わし、
僕は退職しました。
このように、僕がいた会社の人間は、
基本的にどこか問題のある人間ばかりです。
饅頭食べてて大声で怒鳴られるとかあります?笑
無いでしょ普通に。キモすぎます。
無駄に体育会系のヤンキー上がりが多いんですよ。
そして、怒鳴られたり、
胸ぐら掴まれたり、
メンチビームを飛ばされるのです。
ありえないと思いませんか?
しかも、饅頭食ってて怒鳴られるとかどういうことだよっていう。
ちなみに、たまにニュースで荷物の扱いのことについて触れられていますが、
基本的には投げてるし蹴ってます。
と、冷蔵便とか冷凍便とかありますが、
普通に外に出していること多いので安心してください。
そういうもんですよ。笑
僕はこういう会社にいたんです。
もし、これから運送で働こうと思っている人がいるなら、
是非この記事を読んで思いとどまった方がいいです。
運送やるなら他にいい仕事沢山ありますし、
自分で起業したほうがぶっちゃけ楽です。
本当に”人に左右される”会社です・
本当に酷い人達が多かったので、
運送はおすすめしません。
それなら起業しましょう。
気軽にコメントしてください!