どうも、光成です。
今日は普通の基準値を上げるというのが大事という話をしようかなと。
この普通の基準値を上げるのは実はかなり重要なのですよね。
「普通の基準値ってなんだよ?」
って思うかも知れないですが、
これは自分自身が”普通”と言えるレベルを上げていくことです。
で、この普通のレベルを上げていくことで、
どんどん自分自身の価値自体も希少性が高まります。
で、僕の中では普通基準と言うやつの中に、
- 能力基準
- 行動基準
というものがあります。
例えば僕の場合だったら、
以前ナンパしていたので、
声を掛けて女の子と仲良くなるってのは僕にとって”普通”なのですね。
それは女の子と仲良くなりたい人からしたら、
普通じゃないことなので実は価値があるのです。
これが”能力の普通基準”というやつです。
ビジネスで言ったら、
僕は自分自身行動力がある方だと思うので、
毎日ブログを更新したりとコンテンツ作りをしてくのは、
僕にとっては普通です。
それが他の人にとっては、
出来ないことだったりするので、
実は価値のあることなのです。
ちなみに今はほぼ毎日コンテンツ作ったり、
動画コンテンツ作っています。
そんな時期ですね。
で、僕はこの行動の基準値を”行動の普通基準”と言っています。
まぁ当たり前のやつですがね。
で、ビジネスで言えば、
この2つを高めることで絶対に結果が出ると僕は思っています。
「じゃあどっちから高めればいいの?」
と、言われれば、まずは”行動の普通基準”から高めるべきです。
行動の普通基準を高めることで、
少しずつ能力の普通基準が自然と高まってくるからです。
能力なんてものは最初は誰もないのですから、
つけていくものなのですよね。
行動の普通基準×能力の普通基準=結果
こうなってきます。
で、行動の普通基準を高めるにはどうすればいいのか?って話ですが、
これは習慣化するのが絶対にオススメになります。
最初は誰でも新しいことを始めると心理的ハードルが高いです。
ビジネスとか最初はえげつないじゃないですか?
だから小さなことから基準値を上げていきます。
例えば最初はパソコンの前に座ってコンテンツ作りをしていくのも、
心理的ハードルが高いでしょう。
なので”パソコンの前に座る習慣化”から始めるのですよね。
朝起きたらとりあえずパソコンの前に座って開いてみる。
で、ワードプレスの投稿画面を開いて、
タイトルだけは決める。
こういう小さなことを習慣化していくのです。
これを続けていくと、結局パソコンの前に座ったら、
コンテンツ作り始めていたみたいな現象が起きます。
なので1番最初のハードルである、
パソコンの前に座るっていう行為を習慣化することで、
どんどん次のハードルを超えて、記事を書くことが習慣化出来るのです。
それを続けていくうちに、
記事を書く能力も比例して高まっていくということですね。
毎日記事を書くとかが普通と呼べない人もいるのですよ。
しかし、自分の普通と言えるレベルを上げることで、
普通と言えない人からしたら希少になりますし、
どうやってやれるのか知りたいのです。
実は行動の普通基準を高めることで、
思考も良くなってきます。
僕の場合、常に移動する時はイヤホンを使って、
いつも教材の音声を聞きながら移動しています。
それを毎日やっていることで、
教材の内容が頭の中にどんどん入ってきて、
新しい気付きも得られるし、僕自身の思考もどんどんよくなるのです。
先日それを僕のことをコンサルしてくれた人と、
話していたのですが、
その人も移動中は音声を聞きながら移動するらしいです。
で、その人も普通だと思ってやっていたらしいのですが、
実は周りにそんなことをする人はいないらしいです。
つまりどういうことかと言うと、
”普通と言える基準値を上げるだけで周りと差がつく”
ということです。
皆、誰でも普通と言えるレベルはとても低いのです。
しかし、その中であなたの普通のレベルが高かったら、
周りとあなたの差はどんどん開くに決まっていますよね。
じゃあもう一度ブログのコンテンツ作りの話に戻りますが、
あなたが毎日コンテンツを作っているとします。
そうすると1年で最低でも365記事書けることになります。
しかし、周りにはそれが出来ないのです。
当然ビジネスの結果はどんどん差が開いてきますよね。
別に毎日記事を書けと言っているわけではないですよ?
普通の基準値上げれば差が出てくるっていう例ですよ。
ただ、言いたいことは伝わったと思います。
普通の基準値を上げることで、
周りとはどんどん差が開いていくし、
あなただけがどんどん先に進むのです。
けれどもあなたからしたらやっていることは、
”あなたにとっての普通”
と言えることです。
普通の基準値を上げることで、
どんどんビジネスは進んでいきますし、
人生は楽になっていきますよ。
昔、キムタクか誰かの言葉で、
「やらない方が疲れる」
と言っていたと思いますが、
これは真理です。
けれどもやらない人がとても多いです。
だから心理的に疲れるわけですよ。
「どうすれば結果が出るんだ・・・」
「何すればいいんだ」
って悩んでいる人はいますよね。
それは普通の基準値を上げれば解決することです。
能力が比例してついてきますからね。
なので普通の基準値をこれからどんどん高めてもらえればと思います。
なんでもいいです。
あなたにとっての普通をどんどん高めていきましょう。
あなたの普通が周りにとって「普通ではない」と言われるようなら、
それは死ぬほど順調です。
普通の基準値を高めていって、
ビジネスも人生もいい方向に進めてくださいね。
それでは以上です。
では
この記事へのコメントはありません。