どうも、光成です。
今日は自分にとって居心地のいい場所を抜け出そうっていう話をしようと思います。
コンフォートゾーンっていうのは、
自分にとって居心地のいい場所って事です。
みんなありますよね、そういうの。
ただ、その居心地のいい場所にいつづけても人生変わりません。
なので今日はコンフォートゾーンを抜け出すための方法などを話しますね。
目次
コンフォートゾーンにいると現状維持にしかならない
例えば、脱サラしたいけど、どうすればいいのか分からない、
居心地がいいからなかなか行動できずにいるっていう状態ってあると思います。
こんなふうにコンフォートゾーンに入りまくっていると、
現状維持にしかならないんです。
何も変わらないんですよね。
よく変わりたい、変わりたいって言ってる人いるんですが、
このコンフォートゾーンを抜け出す時ってすごいメンタルブロックかかります。
だから、とどまってしまう人が多い。
だって、新しい世界だからコンフォートゾーンを抜け出すのに、
メンタルブロックが働くのは仕方ないです。
今までやったことのないことを始めるニュアンスですからね。
それって怖いですから。
僕も脱サラする時大丈夫かなー、大丈夫かなーって、
すごいメンタルブロックありました
脱サラってめちゃくちゃ抵抗ありませんか?
すげー抵抗あると思うんですよ。
ま、最終的に飛び出してよかったんですけどね。
この様にメンタルブロックがすごいかかると思うんですが、
このコンフォートゾーンを抜け出さなかったら人生本当に何も変わらないんです。
よく言ってるのが「行動すれば変わるし行動しなければ現状維持」って言ってるのですが、まさにそれで行動しないと何も変わらないです。
行動するために必要なことを記事にしたので読んでみてください。
コンフォートゾーンを抜け出すために小さな事からやる
別に最初からハードルの高い事をやらなくてもいいのです。
それがコンフォートゾーンを抜け出せないことに繋がります。
例えば、これから情報ビジネスを始めるって言うのであれば、
まずはブログを書くとか、
もっと言えばブログを立ち上げてみるだけでもいいんですよ。
ワードプレスでブログを立ち上げるところから始めるとか、
ブログを立ち上げたら今度はブログ記事を書いてみようとか、
ハードルの低いことから始めるのがとても大切です。
そうやっていくと少しずつコンフォートゾーンを抜け出していけるんです。
それを継続することで新しい世界に行けるんですよ。
気づいたら行っているというか。
小さなことから継続して始めるのが大切ですね。
コンフォートゾーンを抜けるキッカケをくれる人がいる
コンフォートゾーンを抜け出す時って、すごいメンタルブロック働きますが、ここを一人で乗り越えようとして一人でメンタルブロック外さなきゃって人がいます。
でもこういう時はキッカケをくれる人が必ずいると思うんです。
例えば、僕のブログとか読んでみてコンフォートゾーン抜け出すヒントにしてくれてもいいし他の人でもいいですしね。
今、色んな人のブログとか読んで知識はめっちゃついてるって人いません?その場合は、ブログ読んでるって言うのがキッカケになります。
後は行動するかしないかだけで、行動すればコンフォートゾーンを少しずつ段々抜けられます。
コンフォートゾーンを抜けるには行動必須
コンフォートゾーンを抜けられないって人は多いです。
今の例で言えば、脱サラって言いましたけど脱サラとか情報発信ビジネスとか関係なく、新しい世界を知ったほうが良くて、色んな価値観に触れて自分の世界を広げないとマジで成長しないんですよ。
逆にそれができると、すげえ人間的に成長できます。
例えば僕の地元とかけっこう田舎なんですが、みんな地元から出ないんですね。
だから、新しい世界を知らないし新しい情報に触れないし地元っていう枠の中でしかいられないんですよ。
まあ、本人達がいいならそれは全然いいんですけど抜けたいけど、抜けられないって人もいますよね?
新しい世界に行きたいけど、行かない、行けない人です。
これは、すかさず行った方がいいですよ。
まずは小さな事からでいいので、始めて見るのが大事です。
まずはブログ作ってみてください。
小さな所から始めていきましょう。
新しい世界の情報を知る
新しい世界の情報に触れるのが死ぬほど大事です。
すでに成功している人に会ってみるとかもいいですね。飲み会とかセミナーとかでも全然いいです。
この、行きかける時もメンタルブロックはあると思います。
たとえばセミナーを受けたりってメンタルブロック働くじゃないですか。
お金かかりますしね。
逆にそこで本気で新しい世界に行きたいんだったら出したらいけるんですよ。
そこで自己投資をおしまなければ、コンフォートゾーンすぐ抜けることが出来るはずです。
だって、新しい世界が普通って言っている人がいるんだから死ぬほどでかいキッカケになりますよね。
普通のレベルを上げる努力というか、情報を浴びるのが大事です。
コンフォートゾーンの中の情報だけ浴びてても何も変わらなくてコンフォートゾーンを抜けた新しい世界の情報を浴びるって言うのが大事です。
2017年くらいの話なんですが僕が脱サラして少ししたくらいに2億、3億稼いでるって人に会った事があります。
僕のメルマガの飲み会募集で、たまたま来てくれました。
後日色々話を聞かせてもらったんですけど、ヤバかったっス。
僕もそれなりに勉強して結構自信あったんですけど僕はこのコンフォートゾーンの中で自信があっただけで新しい世界の人はもうレベルが違ったんですよね。
知識量っていうか、考え方っていうか、
はっきり言って、
「あ、ヤバい。負けた・・・」
と思いましたね。この人ヤベーなって。
そうやってきっかけをくれる人がいれば、「僕もその世界に行きてー!!」ってなるじゃないですか。
そうなったときに、動き出せるかどうかになります。
ちなみに動く、行動するってことに対して不正解ってないんですよ。
まだ、何もやってなかったらまずは調べてみる。
新しい世界の事を調べたら、できる事から始めていけばいいです。
ちょっとずつやっていくことによって新しい世界にワッ!と行く時があるんです。
それが、例えば、脱サラとかです。
そう言うときに、一人だとキツいじゃないですか。
だから、きっかけをくれた人にちょっと相談してみたりとか、すでにこっちの世界にいる人に誰でもいいから話してみたり。
たまに、ここを一人でポンと行ける人もいると思うんですけど、僕の場合無理だったんですね。
会社辞める時の事ですが、ブログは半年くらい書いてアクセスもちょいちょい集まってて、メルマガも半年でリストが500人くらいになってて、結構早かったんですけど、アフィリエイトで月3万くらいしかいけてませんでした。
これで会社辞めれるかなー、どうしよっかなーって考えてて僕は無理だと思ってたんですよ。
普通に考えて、3万じゃ飯食えないじゃないですか。
でも、相談したら
「全然行けるじゃん、それすぐにやめた方がいいよ。何でまだやってんの」
くらいに言われたんですよ。
衝撃でしたよね。
新しい世界の価値観の人ってそうなんだって思いました。
億の人と会った時も僕は月5、60万くらい稼いでたのですが自動化や仕組み化は全然できていないので100万は無理で、どうしたら100万いくかなーってずっと考えてたんですけど、たまたま会った億の人に聞いたら、
「100万楽勝っすよ」
とか言ってたんですね。
マジか。こいつヤベーなと。
だから、やり方を知らないと難しく感じるんですがやり方を知ってれば新しい世界って割と簡単に行けます。
後はキッカケを拾えるかどうか。
ここは、やるかやらないかになります。
今コンフォートゾーンのど真ん中にいるとして、少しずつ行動していけば、段々と自分がズレて、コンフォートゾーンの端まで行きます。
そうしたら後は一歩踏み出せるかどうかです。
僕の目指す世界
で、今僕は億のエリアに行きたいなって思ってます。
僕が来年、億稼ぎますって言ってるのはそれです。
億の人のエリアにいきたい。その人達の普通のレベルが知りたい、どういう世界なのか知りたいって思ってます。
以前億を稼いでいる人と話してみたら、
異次元すぎて笑えました。
だから後はとにかく行動しまくる事ですね。
行動できないって言ってる人いますけど行動しなかったら変わらないし行動できないのは勉強不足のことが多いし情報浴びて勉強すれば何すればいいのか分かってきます。
無知のままだったら、無理なんですよ。
知らない世界に行けないし知らない世界の存在さえも知らないですから。
でも、勉強して知るべき事を知ったらコンフォートゾーンを抜け出すことも新しい世界に行くにはどうしたらいいか分かります。
常に勉強が大事ですね。
最後に
とにかく、少しずつ動いてみましょう。
まずやることはブログ、ワードプレスの開設ですね。
作ったらブログ書いてみましょう。で、それを継続してください。
継続していくと、コンフォートゾーンズレていきます。
自信が無いなと思ったら、キッカケをくれる人に聞いてみたらいいですよ。
僕はここが大事だと思ってます。
背中押されたらいける人が多いので。
行動してコンフォートゾーンずらしていって、新しい世界に知って移動し続ける。
そうすると人としても死ぬほど成長するんでいろいろスキルも付いてきます。
そうやって居心地のいい場所からどんどん抜け出していってくださいね!
この記事へのコメントはありません。