どうも、光成です。
最近は本をめちゃくちゃ読んでおります。
本は最強にコスパのいい自己投資ですね。
まずは本を読みまくることをオススメしますよ。超勉強になります。
はい、今日は情報発信ビジネスで稼げない人の特徴を10個話していきます。
稼げない人って本当にいつの時代も一緒だと思うのですよね。
今日は結構辛口で行きますが、逆に当てはまったら治せることだと思うので今日の記事で気づきを得てもらえればと思います。
情報発信ビジネスで稼げない人の特徴
稼げない人は皆同じような特徴があります。
で、この人らの共通点は殆どの人が一緒です。
稼げない人は共通点ありすぎなのです。
これから稼げない人の特徴を話していきますので当てはまったら自分を見直しましょう。
情報発信ビジネスで稼げていない人はノウハウとかテクニックじゃないのです。
稼げない人は根本が間違っていますから。
1,稼げない人は素直じゃない
素直じゃない…これは本当に致命的です。
これから稼ぐためには色々な勉強をすると思います。既に成功している人に話を聞く機会とかもあるでしょう。
そんな時に素直じゃない人は「僕はこのやり方で行きたいんですよね」と、自分のやり方でやろうとします。
素直じゃない人は既に成功している人の言うことを自分に吸収しようとしないから稼げない
と、言うわけです。
素直に人に聞いたこととかネットで拾った情報でも情報商材を買って得た情報でも素直に実践してみればいいのですよ。
素直に稼いでいる人の言うことを自分に取り込まない。だからいつまでも稼ぐ方法を知ることが出来ない。
これが素直じゃない人の稼げない理由です。
素直じゃないと吸収するという気持ちがないから成長が遅いです。
なんなら成長出来ないくらい言ってしまってもいいくらいです。
なので素直に色々な人の言うことは吸収しましょう。
こちらの記事ではハピタスの自己アフィリエイトで稼ぐ方法を解説しています。
もしやったことがないなら素直にこちらをやってみてください。
どうも、光成です。 僕は皆が遊んでいる時にビジネスを進めて人生遊びに変えます。 で、今日は人生を遊びに変えたい系の人に向けて発信しようかなと。 これからビジネスを始めたい、ビジネスで[…]
2,稼いでいる人のマネをしないから稼げない
情報発信ビジネスで稼げていない人は成功していない人のやり方をパクっていないというのがかなり大きいです。
パクるとはコピペするとかじゃなくて、方法論や思考をパクるって考え方です。
初心者は出来る人のやり方を参考にしてパクってしまえばいいのです。
そこに自分のやり方とかいらないんですよ。
「こうやってやってみれば」
「いや、自分はこうやりたいんですよね」
とか言い出す人がいますが、ハッキリ言ってその時点でミスっています。
先人の人らが既に成功しているやり方があるのに何故マネしないのか?何故自分のやり方でやろうとするのか?
そして何故新しいやり方を生み出そうとするのか?だから稼げないわけです。
ハッキリ言って新しいやり方が生まれるわけはありません。余程すごい方法なら生まれるかもですがまず無理ゲーでしょう。
誰もが誰かの手法や方法論をパクって自分なりのやり方に変えて使っているのですよ。
僕も最初はパクっています。かなりパクっています。
でもパクったから稼げるようになりました。
最初は自分のいいと思った人のマネから始めましょう。
そこに自分の考えとかは1ミリもいらないです。
最初は既に成功している人の稼いでいる方法を学んでマネから始めましょう。
自分のやり方は後から出してください。
マネしないから情報発信ビジネスで稼げ無いわけです。
逆に最初はマネすれば稼げますよ。
ビジネスはカンニングOKです!
3,稼げない人は行動しない
これは僕の中でかなりの論外レベルです。
何故稼ぎたくて始めた情報発信ビジネスなのに行動しないのか?コレに関しては僕は謎すぎてよくわかりません。
行動とは色々あります。
人に会うだったりブログを更新したりなどなど様々です。
それを1つでもやらなければ稼げるわけがないです。
行動しなければ稼げるわけがありません。
最近は無いですが、よくセールスレターのキャッチコピーに「簡単に稼げる」とか「1クリックで」とかを見ますがハッキリ言って嘘です。
ワンクリックで本当に稼げるなら皆やるでしょう。
ただメール1通でとかはあながち嘘ではないです。
しかしそれが出来るまでに仕組みの構築、資産の構築をする必要はあります。
行動しないで稼げる方法はありません。
こちらでは稼げるようになるためのマインドセットを話しています。
自分に行動力がないな〜って思いがちな人向けの記事。
追伸→削除しました
4,稼げない人は言い訳が多い
本当に言い訳多い人が稼げない人の特徴としてはあります。
ブログを書くにしろ、YouTubeで動画を撮るにしろ、情報商材を買って学んでみるにしろ、言い訳して自分を正当化してやらない理由を作ります。
超代表的な言い訳が、
- 時間がない
- 何をすればいいかわからない
- 忙しい
この3つだと思っています。
僕からしたら全部ただの言い訳で、時間が無いなら作ればいいし、何をすればいいのかわからないなら調べたり勉強すればいいですし、忙しいなら調節すればいいのです。
僕も会社員の時は朝の7時から22時くらいまで仕事でしたから一般的には時間がなかったですし忙しかったです。パソコンの知識もないので何をすればいいのかわかりませんでした。
やれば出来るんですよ。言い訳してやらなければ自分のビジネスが進む訳ありません。
稼げない人は本当に言い訳多いので0にしましょう。
言い訳0で全てやってみてください。言い訳は金になりません。
言い訳してしまう人について解決方法などをYouTubeを使い音声で話しています。こちらを見てみてくださいね。
5,稼げない人は勉強しないし自己投資しない
稼げない人は勉強しない人が多いです。
殆どの人が今まで自分でビジネスをしたことのない人だと思うのですよ。
これから知らないことを始めるのだから知らないことは学んで知る必要があります。だから勉強しないとダメなのに勉強しない人が死ぬほど多いです。
情報発信ビジネスだけに限らず勉強しないで稼げる世界って無いと思います。
少なからず僕は勉強しないで稼げる方法は知らんです。
だから自分をレベルアップさせる為に、自己投資して勉強する必要があるのです。
よくドラクエに例えられますが、防具や武器を身に着けないと魔王は倒せないです。
情報発信ビジネスでいう武器や防具は知識と思考です。
勉強しないと知識や思考は身につきません。
稼げない人は圧倒的な勉強不足です。
学ぶ気持ちを忘れずにどんどん学んでビジネスを進めましょう。
自己投資しない人は貯金をしていると思いますが、こちらの記事で貯金について思うことを書いてますので見てください。
どうも、光成です。 恐らく普通に生きていると「貯金はしとけ」と言われることが多いと思うのですがどうですか?ちなみに僕はよく言われていました。 でも今は、 「貯金とかマジで意味ないからしない」 って[…]
女性は自己投資の重要性を男の20倍以上わかっているって記事
どうも、光成です。 実は一昨日新宿の温泉来ていたのですが、 今日も来てしまっています。 というのも、 友達に温泉に誘われたからですね。 友「温泉行きません?」 僕「いいよ」 ということで[…]
6,自分を過信しているから稼げない
これめっちゃ多いのですが、ちょっと勉強して自分を過信している人は多いです。
これはかなり良くない状態なのですが、基本的に自分を信じない方がいいんですよ。
僕は常に自分を勉強不足と思って日々勉強しています。
絶対に過信しないように心がけているのです。
何故なら過信すると自分の成長が止まってしまうからです。
情報発信ビジネスで稼げていない人で多いのが、まだ稼げていない人を見て自分は凄い、出来ていると過信することですね。
情報発信ビジネスの世界だけじゃないですよね。どこにでも居ると思います。
そういう人って絶対に何処かでコケます。
稼げない人は出来ていない人を見て自分を過信する井の中の蛙なわけで、自分よりも実力が上の人は沢山います。
自分自身を客観的に見て、しっかりと常に過信せずに成長する気持ちが超絶大事なので、過信せずに成長しましょう。
7,稼げない人はプライドが高い
情報発信ビジネスで稼げていない人はプライドが高い人がめっちゃ多いです。
プライドが高いと損しかしません。プライドはゴミより役にたたないのですよ。
ゴミは肥料になりますけど、プライドはマジで何も生まないですからね。
素直じゃないと似ているのですが、プライドが高いと学んでも自分に吸収しません。
ハッキリ言ってそれって死ぬほどのアホですよね。
プライドが高いと色々なところで損をします。プライドが高いことで損をするので稼げるようになるまで時間がかかります。
結果的に情報発信ビジネスで稼げないのです。
プライドは1ミリも役に立ちません。
今すぐ捨てましょう。
素直な人は得をするって記事も書きました。
どうも、光成です。 今日は友人と新宿のテルマー湯で一緒に仕事しています。 今思うと、まさかこんな日が来るとは思いませんでした。 僕自身、物欲や美味いものを食べたいとかの欲はないのです[…]
8,優先順位を間違えて稼げない
これは今まで僕が見てきた中でもかなり多いです。
本来今は勉強して自分のビジネスを進める時なのに、SNSを見てその日が終わったり、YouTubeを見て何も出来なかったり、遊びに行ってしまったり。
本当にもったいないです。
優先順位を間違えなければちゃんと稼げるようになるのですから、稼げていない時は我慢すればいいんですよ。
その我慢が出来ないからいつまでも情報発信ビジネスで稼げなくて辛い日々が続くのですよね。
優先順位を間違える人は絶対に稼げるようにならないです。
自分が今何をするべきか?何をしなくてはならないのか?1番優先することは何か?
それをしっかりと自分で理解し、優先順位の高いことを始めていきましょう。
優先順位を間違えると情報発信ビジネスでは稼げないです。
情報発信ビジネスだけでなく、どんな世界でも稼げないと思います。
9,完璧主義は稼げない
情報発信ビジネスで稼げない人の特徴で完璧主義の人が多いです。
情報発信ビジネスは情報を発信しなければ話になりません。しかし完璧主義だと1つ情報発信するのに時間がかかります。
時間が掛かるからビジネスの進むスピードも遅いのですよね。
最初から完璧に出来る人なんていないのですから完璧にやろうとしないで大丈夫です。
完璧に最初から出来るならその人は最強ですよね。
そんな人いないので、まずは情報を発信することを意識しましょう。
後で少しずつ治していけばいいですからね。
10,稼げない人はとりあえずやるという気持ちがない
稼げない人は何かをやる前に「それは意味あるの?」と考えてしまいがちです。
これは完全に昔の僕でして、昔の僕は何をするにしてもやる前から無理でしょと言っていました。
何でも始める前から無理と言っているやつが稼げるわけはありません。
今はその辺は変わりましたが昔はこれが理由で稼げませんでした。というよりビジネスを始めようとすら思わなかったです。
大事なのはとりあえずやってみるという気持ちです。
やってみて考えてみればいいのです。経験になるので無駄にはなりませんから。
何でもとりあえずやってみる、取り組んで見る。
この気持ちを忘れないようにしましょう。
最後に
今日は情報発信ビジネスで稼げない人の特徴を話しました。
いくつか当てはまったでしょうか?これが当てはまると稼げない原因になるかもしれません。
もし当てはまっていたら、すぐに治すようにしてください。
これらは代表的なことです。
当てはまらないようにしてくださいね。
メルマガでは色々と稼げるようになる為の思考や方法論も話していますので登録してみてください。無料です。
それでは今日は以上になります。
では