どうも、光成です。
はい、今日はTwitterを見ていたらとても気になることがありました。
最近このブログの情報発信用にTwitterのアカウントを作ったのですが、フォローさせてもらったブログでアフィリエイトをしている方を見ていると、
- 10万PVで10万円!!
- 30万PVで月100万円稼げました!
- アクセスを増やす方法はこれ!
などなど、とにかくアクセスを増やして稼ぐって人がとても多いのですよね。
で、ものすごく疑問に思ったのが「アクセスそんな多くなくても稼げるよ?」って思ったわけです。
皆アクセスを集めて収益を出そうとしていますが、そこまでなくても稼げるし、月に1万から3万のPVがあれば全然脱サラとか余裕だし飯もくえるんですよ。
なので今日はブログでアフィリエイトしている人が稼げていない理由を教えますわ。
ブログにアクセスを集めることは手段であって目的ではない
まず、Twitterを見ていると本当にアクセスを沢山ブログに集めなければ飯を食うことが出来ないし、脱サラして自由な人生を手に入れることは出来ませんって言っている人多いのですね。
しかし、よく考えてほしいです。ちゃんと考えてほしいです。
あなたの目的はブログにアクセスを集めることではなくて、アクセスをお金に変えることが目的ですよね?
なので勉強しないといけない、学ばないといけないことってアクセスをブログに集める方法より、少ないアクセスでもお金に変えられる方法ではないでしょうか?普通に。
なので、アクセスをブログに沢山集めなければいけないって思考そのものが間違っているのですね。
ブログにアクセスが20万あろうが、50万あろうが稼げていないならビジネスとして成り立っていないのですよ。
だからアクセスをとにかく集めなければ行けないという思考をとりあえず今すぐ捨ててください。
この記事は2018年の5月5日に書いています。で、下の写真は別のブログですが4月のアクセス数です。他にも情報発信ビジネスをしているのでそのアクセス数と稼ぎを少し話します。
4月のPV数→22020
ユーザー数→8267
セッション→11967
なんですね。
PV数とか決して多くはないですよね。月間で2万ちょっとのPVです。それに比例してUUもセッションも当然月間30万PVとかブログにアクセスを集めている人に比べたら少ないはずです。
多分このアクセス数だと、アクセスを集めなければいけないと言っている人らの感覚では絶対に飯を食えないと思っているでしょうし、もしあなたがブログにアクセス沢山あるのに飯が食えていないのなら僕のアクセスを見て飯を食えていないと思っていると思います。
しかし僕の4月の収益は200万ほどでした。なので今日は焼肉いきます。
1月、2月、3月の収益も言うと、ちょっと覚えていない部分もありますが1月が100万、2月が40万、3月が70万くらいだったと思います。
単純計算で僕は4ヶ月で410万稼いでいるのですね。
2月も3月も自動化に力を入れていたので少し稼げてなかったです。
これは自慢とかではなくて、もしこれを自慢と感じるのであれば思考を学ぶ姿勢がないので、もはやビジネス辞めた方がいいです。
僕が何を言いたいかというと、
アクセスを集めるのは手段であってアクセスが多くないと稼げないという勘違いと、月に1万〜3万PVあったら月100万稼ぐのは余裕。
ということです。
申し訳ないですがTwitterでよく見るアクセスを多く集めないといけないと言っている人らはアクセスをお金に変える方法を知らなすぎです。
で、ここからブログに沢山アクセスがあり多いけども稼げていない人の特徴を教えますね。
長かったですがここからが本題です。
今までが冒頭の説あります。
アドセンスとアマゾン、楽天アフィリエイトメインにするのは今すぐやめとけ
大体の人がグーグルアドセンスからブログで収益を上げようと考えるはずです。
最初はいいんですよ。ゼロイチを体感できるので。
「ブログでお金が稼げるんだ!」ということが体感できれば頑張るモチベにも変わりますから。
ただグーグルアドセンスをメインの稼ぎ頭にするのは完全にやめたほうがいいです。
なぜなら、報酬単価が安すぎるから。
アドセンスの報酬単価はだいたい1クリック1〜30円ほどになっています。
わかりやすいので1クリック1円で計算しますが、例えばブログに30万PVあったら30万稼げると思っている人が多いと思います。
ただこれは実際そこまで稼げません。
グーグルアドセンスはクリック報酬なのでクリックされて報酬が発生するのですよ。
つまり30万PVの中で全てクリックされれば30万でしょうが、出て来る広告を毎回クリックされると思いますか?多分されません。
だから実際の収益はもっと少ないはずなのですよね。
それとグーグルアドセンスの一番のデメリットですが、とにかく邪魔です。ハッキリ言ってうざいです。
もし文章を読んでいるときに広告がいちいち出てきてたらうざくないですか?邪魔ですよね?読者にとって本来広告は邪魔な存在でしかないのですよ。
その邪魔な存在があるだけで読者はあなたのブログから離れる可能性も高いです。
報酬が低い、読者にとって邪魔でしかない。
これがグーグルアドセンスをメインにしないほうがいい理由です。
報酬が低ければ単純に稼ぎは低くなるのは誰でもわかります。
しかしもう一度言ってきますが最初はゼロイチを体感できるので、そういう意味ではありです。ビジネスとしてはなしです。
アマゾン、楽天アフィリエイトをメインにしないほうがいい理由
アマゾンと楽天でアフィリエイトしている方もいます。
しかしこれらもとても報酬が低いです。
4パー前後が報酬だったと思います。
それってどれだけアクセス集めて売らなければいけないんだよって話ですよね。
えげつない量のアマゾンで出店されている商品を売らなければいけないです。それに本などの価格は安いので、その安い価格の中で4パー前後の報酬じゃ稼ぎは増えません。
だからアマゾン、楽天をメインの報酬で考えるのはやめたほうがいいです。完全に。
アマゾンや楽天でアフィリエイトするならオススメの商品がそこにあるときだけ使うくらいでいいと思います。
メインではないですね。
しかしジャンルによっては仕方ない場合もあります。
ブログにアクセスが多いのに稼げていない人はアクセス頼みの稼ぎ方になってしまいがち!だから稼ぎが増えない
ブログにアクセスが多いのに稼ぎが増えない人の特徴は完全にアクセス頼みの稼ぎ方になってしまっているということです。
要はアクセスが多ければ稼ぎは増えるし、アクセスを増やせることで稼ぎは増えていきます。
しかし、検索順位の変動などがあってブログへのアクセスが減ったら?
当然稼ぎは死ぬほど減りますよね。
アクセスを頼みの稼ぎ方は他人(検索順位の変動や他の記事が上位表示されるなど)の結果次第で稼ぎが変わるんですよ。
だから僕らはアクセスを沢山集めて稼ぎを増やすのではなく、ブログへのアクセスが少なくても稼ぎを増やせるような仕組みを作っていかなければいけないのです。
ブログへのアクセスを増やすのは手段であって、アクセスが少なくても稼ぎを増やす方法を知らなければいけないのです。
手段と目的を履き違えてはいけないですね。
で、これからアクセスをお金に変えるにはどうすればいいか?
それを解説しますね。
集客から教育、販売までの一連の仕組みを作る
これからあなたが作らなければいけない仕組みは集客して読者を教育して販売まで全てを自動で行える仕組みを作らなければ行けません。
集客はもう出来ているとします。
そして次は見込み客にあなたを信頼してもらう必要があります。
要はあなたの情報は見込み客にとってとても有益で、有料の商品であってもあなたなら信頼できるから買ってもいい、むしろあなたの商品が欲しくてたまらないという状態にしていくのが重要です。
こういう言い方すると嫌な奴みたいですけどね。
そこで使う媒体がメルマガです。
メルマガではステップメールという機能で読者登録してくれた見込み客に一度作ったメールを勝手に送って勝手にセールスする仕組みを作ることも出来ます。
つまりメルマガのステップメールで教育と販売の部分の仕組みを作る事ができるのですね。
見込み客があなたのメールを見てあなたのことを信頼しあなたから商品を買いたいと思ったらそれが稼ぎに変わります。
そこの部分の仕組みを作れますし、見込み客はあなたのことを信頼してくれるのでサイトアフィリエイトよりメルマガアフィリエイトのが稼ぎは増えます。
当然変なものは売らないほうがいいですけどね。
メルマガに読者登録してもらうということは、少なからずあなたに興味があって教えて欲しいことがある、学ぶ気持ちがある人が来るので商品を売りやすいことにもなります。
商品を買わない読者がいてもあなたの開くセミナーなどに来てくれる人はいるのです。
直接会うと、当然ネット上よりすぐに信頼してもらえます。
そこからオファーを出してもいいわけです。
メルマガを使うことで稼ぎ方のバリエーションがどんどん増えていきますので、メルマガを使ってみてください。
こちらの記事ではサイトアフィリエイトとメルマガアフィリエイトの違いを解説し稼ぎを増やせる理由を解説していますので見てください。
このような仕組みを作り、あなたのブログを全てオプトインページにします。
要は記事を読んでも、どこのページからもあなたのメルマガに登録出来るようにしておくのです。
そうしてあなたの考え方、理念に共感してもらった人にメルマガ登録してもらってリストを増やせば、変な話リストを使ってアクセスをお金に変えることが出来るのです。
リストをうまく使う。これがアクセスをお金にしっかりと変える方法です。
アクセスが少なくてもしっかりあなたに共感してくれた人のリストを日2〜3リスト取れていれば全く問題なく稼げます。
理念に共感してもらったりする上で大切なのはコンセプトメイキングです。
こちらの記事でコンセプトメイキングに関して話していますので見てくださいね。
コンセプトは情報発信ビジネスをする上で一番重要です。
どうも、光成です。 今日は情報発信ビジネスにおいて鬼重要なコンセプトに関して話して行きますね。 はい、このコンセプト・・・鬼重要です。 コンセプトをしっかり練るか練らないかで稼ぎ変わります。 &n[…]
高単価報酬の商品を売る、アフィリエイトする
この世界では薄利多売はタブーです。
アドセンスやアマゾン、楽天は完全に薄利多売ビジネスと言ってもいいくらいです。
普通に考えればわかりますが、1円の広告を1万回クリックしてもらって1万円稼ぐより、5千円の商品を2つ買ってもらい1万円稼ぐほうが簡単ですよね。
前者がアドセンスなどの稼ぎ方なのですよ。おまけに邪魔です。
なので高単価の商品を売る、アフィリエイトすることで稼ぎは増えます。
逆にブログにアクセスが多いのに稼ぎが少ないのは単価の低い商品を売っているからです。
それじゃいつまで経っても稼ぎは増えません。
なので売るのであれば基本は高単価の商品になります。
しかし高単価だからと言って自分が使ってもいないオススメ出来ない商品は売らないほうがいいですよ。当たり前ですが信頼を失います。
情報商材をアフィリエイト
で、例えば情報商材のアフィリエイト。
情報商材は基本的に単価が高いです。
1つ売って報酬が1万2万はザラにあります。ちなみに僕もナンパの教材をインフォトップで出していますがアフィリエイト報酬は1万5千円です。
そのくらいの商品をしっかり読者に売るほうが稼ぎは増えます。
独自コンテンツの販売
または、独自コンテンツの販売ですね。
最初に売る商品(フロントエンド)の単価が高いものを売ればそれだけ稼ぎは増えます。
独自コンテンツであれば価格設定を自分で決めることが出来るので、独自コンテンツを作ることが出来るようになったら高単価にすれば全ての稼ぎがあなたのもとに入ります。
ウハウハですね。
コンサルティングを売る
別のビジネスではコンサルティングを僕は売っていたのですが、コンサルティングは稼ぎやすいです。
まず直接会うので信頼してもらえること。
そして高単価なことです。
例えば僕のコンサルは30万だったり50万だったりします。
なので変な話30万のコンサルを3つ売れば100万近く稼げるのです。
4月の200万の稼ぎは殆ど全てがコンサルによるものです。
コンサルティングは売りやすいですし稼ぎも増やしやすいので飯を食うことは出来ますし、脱サラも早く出来ます。
脱サラして最初にコンサルメインで稼げれば時間に余裕が出来ます。
時間に余裕が出来て自動化にどんどん力を入れていけば不労所得で得られる金額もどんどん増えていきますよね。
このように高単価の商品を売っていけばアクセス頼みの稼ぎ方ではなく、アクセスをしっかりお金に変えることが出来るようになります。
なのでアドセンスとかアマゾン、楽天アフィリエイトをメインにするのは辞めたほうがいいです。ハッキリ言って稼ぎは増えませんよ。
ジャンルによっては仕方ない場合もある
当然今までの話はジャンルによるものもあります。
稼ぎやすいジャンルというものがあって稼ぎやすいジャンルと言われているのは、
- 恋愛系
- 悩みを解決する系
- 健康系
- 稼ぐ系
と言われています。
この中で例えば恋愛であれば恋愛コンサルを行う事もできます。
コンサルティングで稼ぎやすいですよね?稼ぐ系も稼ぎ方のコンサルで稼ぎやすかったりしますし、一番は市場のデカさです。
それがジャンルごとで稼ぎやすいのと稼ぎにくいものがある理由です。
ダイエットとか健康に関することもそうですよね。
痩せたい人に痩せる為のコンサルティングをすれば稼ぎやすいです。
しかしコンサルすることがない、市場も小さい場合はどうすればいい?
例えば歴史に関して情報発信している人とかは正直アドセンスなどでアクセスを沢山集めるしかないということはあります。
歴史を教えるコンサルは出来ないでしょうからね。
教科書とか見たり少し調べればわかることですから。
このようにジャンルによっては仕方のないものもあります。
しかし僕がTwitterで見たのは皆稼ぎやすいジャンルでもありますがね。
ブログにアクセスが多いのは悪いことではない
今までアクセスを集めまくっても仕方ないと話しましたが、しっかりお金に変える方法を知っていればアクセスは多ければ当然稼ぎは増えます。
むしろ僕はブログへのアクセスが多い方ではないので、もっと多かったらもっと稼ぎは多いのですよね。
2万PVで100万稼げているので10万になったら単純に5倍です。
なのでしっかりアクセスをお金に変えられるならアクセスは多ければ多いほどいいのは間違っていないです。
全ての仕組みをしっかり作って歯車がカチっとハマった時、アドセンスとかで稼いでいる人より確実に稼いでいるはずですよ。
僕にもアクセスを増やす方法を教えて下さいね。
切実です。
最後に
ブログにアクセスが多いのに稼げていない人の特徴と改善策を今日は話しました。
アドセンスやアマゾン、楽天アフィリエイトみたいな低単価の商品ではなくメルマガをうまく使いアクセスをしっかりお金に変える方法でしたね。
アクセスをしっかりお金に変えて稼ぎを増やすには高単価の商品を売ることで稼ぎは増えるといのはわかっていただけたと思います。
もう一度言いますがアクセスをとにかく集めなければいけないという考え方は捨ててください。そしてアドセンスは読者にとって邪魔でしかありません。
ブログにアクセスをとにかく集めるのではなくしっかりお金に変える仕組みを作りましょうね。
それでは今日は以上です。
では